腋臭症 反転剪除法
腋臭症 反転剪除法に向いているタイプ
- いつもワキの臭いが気になる
- ワキの強い臭いをなくしたい
- ワキの臭いを気にせず生活したい
- 再発をできるだけ防ぎたい
- 他の人よりも臭いがきついかもしれない
腋臭症 反転剪除法のポイント
ワキガは、ワキの下にある「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」という2つの汗腺と、「皮脂腺」があり、そこから分泌される汗や油分が雑菌と混ざりあって発酵されることで、不快な強い臭いが出てしまう症状です。
つまり、臭いの元となるアポクリン汗腺は、アンモニアや脂分・タンパク質などが分泌され、その分泌物が雑菌によって分解されて臭いの元となります。
根本的な外科的治療「反転剪除法」で、アポクリン汗腺を除去することで強い臭いを改善することが可能です。
腋臭症 反転剪除法の詳細
ワキの下を3~4cm程切開し、そこから皮膚を反転させて、医師の肉眼で確認できるアポクリン汗腺をくまなく除去する方法です。
今までのように臭いを気にしない生活をしていただけるはずです。また、ワキの汗が多い多汗症の方にもおすすめです。
医師コメント
アポクリン汗腺を除去して臭いの原因を改善
上野 佐知医師
上野 佐知医師
アポクリン汗腺から出る汗には、タンパク質や脂質が含まれており、皮膚の常在菌に分解されて臭いが発生します。そのため、アポクリン汗腺の数が多い人は腋の臭いが強い傾向にあります。その強い臭いが気になる場合、原因となるアポクリン汗腺を除去し、症状を改善することを目的とした手術です。
また、アポクリン汗腺と同じ層には毛根もあり、除去する際に毛根も取り除かれるため、多少の脱毛効果もあります。
手術後は腋の皮膚を圧迫する必要があり、1週間程は腕を上げることや激しい運動を控え、安静が必要となります。
麻酔方法
- 局所麻酔
ダウンタイム・治療後経過
ダウンタイム
※個人差があります。
-
腫れ
約1~2週間程です。 内出血や感染症になった場合、腫れが長引くこともあります。
-
内出血
細い血管が傷つくと2~3週間程紫色~緑色になります。
-
抜糸
7日~14日後
-
入浴
半身浴程度なら翌日から可能です。創部を濡らさないように注意が必要です。
-
通院
翌日、3日目、5~7日目、12~14日目
-
完成
2~3ヶ月
-
ドレーン
3日~1週間
-
固定
1週間はワキにガーゼを当てた状態で包帯とテープでワキの動きを制限します。
手術後に起こりうるトラブル
※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。
- 感染(化膿する)
- 血が溜まる
- 傷が開く
- 感覚麻痺
- 左右差(臭い、脱毛効果など)
- 効果が感じられない、乏しい
- 手汗が増えた
- 色素沈着
- 関節可動域制限
- 皮膚の壊死(えし)
- 喫煙について
- 喫煙は血液の循環を悪くする為、傷の治りが悪くなります。細菌がついて感染を引き起こす原因にもなります。 術前2 週間前~術後最低1 ヶ月は禁煙をお願い致します。
料金
※保険適用外の自由診療です。
腋臭症 反転剪除法 | ¥275,000 | |
他院修正 | ¥385,000 | |
ボトックス注入法 | 腋・手の平・足裏 | ¥74,800 |
※価格は全て税込です。
腋臭症 反転剪除のよくある質問
-
耳の中が湿った人はワキガの可能性が高いと聞きますが、本当ですか?
ワキや耳にはアポクリン汗腺が存在しています。耳垢が湿るということは、耳の中が常に湿っており、ワキの下にもアポクリン汗腺が多い可能性が高いので、ワキガの傾向が強いということは言えます。しかし、耳垢が湿っている=ワキガとは限りません。
-
ワキガの手術をするとワキ毛がなくなると聞いたのですが?
ワキガ症状のみの改善を目指した手術後では、脇毛はある程度生えてきます。
-
肌が弱いのですが大丈夫でしょうか?
肌が弱い場合は、自己処理を続けることにより、かぶれや色素沈着といった肌トラブルを引き起こす可能性が高いため、むしろ医療レーザー脱毛をお勧めします。
-
どの様な手術法がありますか?
ワキガ治療の歴史の中では、反転剪除法、吸引法、超音波法、イナバ法、切除法など、いろいろな方法が行われてきました。当院でおすすめしている手術は「反転剪除法」です。 ワキガの根本的な外科的治療では、反転剪除法が一番適していると考えています。ただ、術後のダウンタイムや傷跡が数本残るなどリスクもありますので、詳しくはカウンセリングにてご相談の上、手術をするかどうかを決めていかれたら良いと思います。
-
レーザー脱毛でワキガは治りますか?
レーザー脱毛ではワキガの根本的な治療にはなりません。 熱を加えることでワキ毛の半分くらいの程度、あるいは目立たなくすることができますが、菌自体の量が減ることで臭いが軽くなることは期待できます。
-
再発することはありますか?
ワキ毛が生えている範囲よりも広い範囲で、肉眼的にはアポクリン腺が見えなくなるまで剪除します。しかし、アポクリン腺がわずかに残存する可能性があり(顕微鏡レベルです)、そこからアポクリン腺がわずかに再生してしまうことがあります。わずかなアポクリン腺が原因で生じるワキガの臭いは、手術前に比べると、殆ど臭わないか人並み以下の臭いになります。
-
ワキガの手術は何歳頃からすることができますか?
一般的にワキ毛が生えそろった時期、学年でいうと中学校3年生から高校1年生くらいが適していると思います。また、未成年者の場合は保護者の同意が必要です。保護者に内緒で手術をしたいという方がいらっしゃいますが、手術後の安静の際は家族の協力が必要であり、脇を圧迫している期間は不自然な姿勢になるため、家族など周囲の人に知られることなく治療を受けることは難しいでしょう。必ず保護者の方に相談した上で、最終的に手術をするかどうかをお決めください。
-
軽い症状のワキガでも手術をしたほうが良いですか?
症状は軽いが改善したいという場合は、ボトックスによる治療で汗の発汗量を減らし、臭いを減らすことも可能です。その場合は、カウンセリングにてお話しを聞かせていただければと思います。
-
別の病院で手術を受けたのですが、臭いが残っている気がします。再手術は可能ですか?
再手術は可能ですが、まずは前回の手術の状態を拝見させていただき、その結果、前の手術で充分な手術が行われていると診断した場合、再手術はお断りすることもあります。
-
腫れや内出血はありますか?
安静が充分でないと内出血を起こします。内出血がひどい場合、術後翌日の通院時に血液を洗い流し、傷の縫いなおしや固定のやりなおしが必要になります。内出血を起こしたままにしておくと、その部分の皮膚が壊死を起こす可能性があり、先々で目立つ傷跡になることがあります。
-
術後、仕事に行くことはできますか?
反転剪除法では、しっかりと安静を取ることが必要です。安静が適正に保てないと、内出血を起こす可能性があります。力仕事であれば最低10日間、デスクワーク等の仕事でも7日間は仕事を休む必要があります。
-
傷跡はどのくらいの期間で消えますか?
反転剪除法はワキの下を3~4cm程切開しますので傷跡は残ります。術後1~2カ月は赤みや色素沈着などありますが、6ヵ月ほどで落ち着いてきます。 傷跡や色素沈着がほとんど目立たなくなるのは、個人差がありますが、約1~2年くらいです。