Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors
Example of treatment

ボディタイト(エンブレイスRF)

脂肪吸引後などの余った皮膚のたるみを高周波で引き締める EMBRACE RF by INMODE ACCU tite BODY tite

ボディタイト(エンブレイスRF)に向いているタイプ

Type
  • 身体のたるみを引き締めたい
  • 脂肪吸引を考えている
  • お尻を引き締めてヒップアップしたい
  • バストの垂れ下がりを引き上げたい

ボディタイト(エンブレイスRF)のポイント

Point

カニューレ(針)を皮下へ挿入

01 カニューレ(針)を皮下へ挿入

エンブレイスRFには3つの大きさのハンドピースを取り付けることが可能です。施術毎にハンドピースを装着し、針のように細いカニューレ部分を皮下に挿入します。傷あとは小さく、目立ちません。

 

02 特殊なラジオ派を照射

特殊なラジオ派を照射

皮下へ挿入したカニューレの先端から皮膚表面の電極に向かって、RFAL(RFアシスト脂肪分解)技術の特殊なRF(ラジオ派)を照射します。これにより、皮膚のたるみを強力に引き締めることができます。

 

03 高い安全性と効果

高い安全性と効果

体内から最高70度の熱エネルギーを与えることができるため、引き締めに最も高い温度が必要な脂肪層にもしっかり熱を与えることができます。線維組織や真皮へもそれぞれ適切な温度が与えられるようコントロールされています。
さらに、火傷等の事故防止のため、温度センサーと皮膚保護プロテクターを備え、安全性も配慮されています。

 

従来の皮膚の上から熱を与えるハイフやサーマクールなどの機械では、表皮が火傷にならないよう温度調整を行うため、脂肪層まで高い熱を与えることが不可能でした。その点、直接脂肪層から熱を与えることのできるエンブレイスRFは、従来の機械に比べて、より高い効果が期待できます。

04 脂肪吸引と併用可能

エンブレイスRFは、肥大化した脂肪をリモデリング(分解・収縮してきれいに再構築)できます。海外の研究では、表面積が42%収縮したと報告されています。脂肪吸引時に併用して使用することで、吸引した部位に生じる余った分の皮膚のたるみを最小限に抑えることができます。

 

05 豊胸時に併用でバストアップも

バストの垂れ下がりの原因は、バストの皮膚と内部のクーパー靭帯がバストの重みと重力によって下へ下へと伸びてしまうことです。伸びている皮膚に脂肪注入を行うことで、ハリ感のアップは期待できますが、逆に重さが増すことでより垂れ下がりの原因にもなる可能性があります。そこで、脂肪注入時にあらかじめボディタイトを併用することで、バストを支える皮膚を引き締め、垂れ下がりを改善・予防することができます。

 

ボディタイト(エンブレイスRF)の詳細

Details

温度制御された高周波(RF)と呼ばれる電磁波をお肌に照射する治療です。皮下組織の引き締めと脂肪組織のリモデリング、さらには真皮のコラーゲンやエラスチンの生成を促進させる働きがあります。熱によるダメージを受け収縮したコラーゲンは修復の過程で新しいコラーゲンを生成します。コラーゲンの生成能力がアップすることで緩んだ肌は元気を取り戻し、トータル的に高いシワ・たるみ改善効果を得ることができます。

麻酔方法

Anesthesia
  • 全身麻酔
  • 静脈麻酔
  • 局所麻酔

ダウンタイム・治療後経過

Downtime

ダウンタイム

※個人差があります。

  • 腫れ

    数時間~数日(内出血や感染症になった場合、腫れが長引くこともあります。)

  • 内出血

    手術操作によって細かい血管が傷つくと、皮膚の下で出血し紫色になりますが、2~3 週間で消失します。

  • 疼痛

    稀に治療後に 肌が引き締まったことによる、痛みやこわばり感が数日残る可能性があります。

  • シャワー・入浴

    傷口を防水テープで保護すれば、手術当日からシャワー浴は可能です。

  • 通院

    翌日・(2日目)・術後1 週間目

  • 完成

    約3ヶ月~6ヶ月

治療後の経過

  • 腫れ・むくみ

    手術後、手術箇所に腫れやむくみが起こります。一般的に腫れのピークは術後3日程度、むくみは3~6ヶ月程度みられます。

  • 傷の経過

    傷の赤みは数ヶ月かけて薄茶色(色素沈着)から白っぽい線へと変化し改善します。術後3 ヶ月は傷が硬くなりますが徐々に硬さは改善されます。

  • 痛み

    数日~数週間は、内出血、腫れ、一時的な拘縮、つっぱり感、痒みなどの症状があらわれます。 患部を動かしたり、上から手で触れたりした時の痛みは1 ヶ月ほど続きますが、経過とともに治まってきます。 手術部の皮膚が硬くなる、皮膚の下の傷跡(瘢痕が治る過程で硬さやデコボコができます)は一時的なものですので、3~4 ヶ月で落ち着いていきます。

施術後に起こりうるトラブル

Trouble

※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。

  • 感染(化膿する)
  • 不快感または痛み
  • やけど
  • 皮膚の過度の発赤(紅斑)
  • 膨張(浮腫)
  • 瘢痕化
  • 一時的神経損傷(一過性伝導障害)
  • 知覚麻痺・鈍さ、しびれ
  • 色素沈着(色素過剰と色素沈着減少)
  • 傷跡のもり上がり・へこみ
喫煙について
喫煙は血液の循環を悪くする為、傷の治りが悪くなります。細菌がついて感染を引き起こす原因にもなります。 術前2週間前~術後最低1ヶ月は禁煙をお願い致します。


手術後4 ヶ月は腫れや炎症が残っているため、傷が酷く残りやすく、また癒着が強く変形が起きやすいため、原則として再手術には適さない時期です。
腫れや炎症が治まる4 ヶ月以降に判断し、調整を行わせていただくことをご了承下さい。

料金

Price

※保険適用外の自由診療です。

バスト定価¥880,000
モニター価格¥528,000
臀部定価¥550,000
モニター価格¥357,500
【エンブレイス+脂肪吸引セット】
<施術部位>
・臀部
セット価格¥651,200
モニター価格¥529,100

※価格は全て税込です。

※エンブレイスRFは、ハンドピースを交換することで、フェイスラインのたるみを引き締めることもできます。
フェイスタイトについての詳細はこちら

施術紹介

※メーカー提供Cases

バストの悩みを改善したいの施術例