AESTHETIC PLASTIC SURGERY

唯一無二の
美しさを引き出す
美容外科

美容皮膚科の施術を受ける女性の画像

Bringing out
your
exceptional beauty

みずみずしい赤い花の画像
美容皮膚科の施術を受ける女性の画像

Believing in
the future
potential of
aesthetic surgery.

施術する上赤坂看護師の画像
施術中の画像

about

当院の美容外科について

これからの美容外科の
可能性を信じて

美容外科は医療そのものです。
他国と比べ慎重な日本は、どちらかというと美容外科を推奨しない風潮にありますが、
患者様の安全を最優先にした医療として大きな可能性を秘めています。
これからの美容外科は、細やかなニーズに応えるとともに、
技術の進化により自然で美しい仕上がりを追求していく分野です。
当院では、顔や体のバランスと自然さを重視したデザインを提供し、患者様の個性を引き立てる治療を行っています。
また、他院で満足できなかった方にも高い技術で応え、これからの美容外科の可能性を広げるべく、
より一層の安全性と技術力の向上を目指しています。

室医師のネームプレートの画像
施術中の画像
室医師のネームプレートの画像

Cosmetic medicine
to highlight and
enhance
each person’s exceptional beauty

STAFF

スタッフ紹介

東京院・福岡院 室 孝明 医師の画像

統括院長 / 福岡院院長室 孝明

Takaaki Muro

日本形成外科学会認定形成外科専門医
日本美容外科学会(JSAPS)認定専門医
日本美容外科学会(JSAS)認定専門医
日本創傷外科学会専門医
日本抗加齢医学会認定専門医

東京院 上野 佐知 院長の画像

東京院 院長上野 佐知

Sachi Ueno

日本形成外科学会認定形成外科専門医

福岡院 増本 和之 医師の画像

福岡院 医師増本 和之

Kazuyuki Masumoto

日本形成外科学会認定指導専門医
日本創傷外科学会認定専門医
日本臨床皮膚外科学会認定専門医

耳鼻咽喉科専門医 細川 悠 医師の画像

東京院 耳鼻科咽喉科専任医細川 悠

Yu Hosokawa

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定専門医
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定指導医

東京院 カウンセリング予約
VIEW MORE / スタッフ紹介
施術室の画像1
施術室の画像2

FLOW OF TREATMENT

施術の流れ

step01

ご予約

お電話またはWEBからのご予約完了後、ご予約日にご来院ください。
未成年の方は、親御様のご承諾が必要となります。

WEB予約

電話予約0120-394-412

step02

医師&看護師の
カウンセリング・治療計画

外科、皮膚科のそれぞれの専門医両方から患者様のご要望に基づいてカウンセリングと診察を行います。
患者様の目指したいゴールや、ご予算などをお伺いしながら必要なメニューを組み合わせた、
フルオーダーメイドの治療計画書をお作りいたします。ご要望がある方は3Dシミュレーションの撮影作成いたします。

step03

手術の決定

お電話で手術希望日をお知らせください。空き状況を確認、手術日の仮予約をお取りします。
予約確定後、お支払いと承諾書・同意書の確認が取れましたら、手術のお申込みが確定となります。

step04

手術当日

術前の写真撮影・洗顔・お着替えをいただき、手術内容と問診をいたします。
術前の相談・手術箇所のデザインを医師とご確認ただき、手術室へ入室いただきます。
術後はリカバリー室で休憩いただき、(必要時はお支払い・会計)術後チェックをご確認後、ご帰宅いただきます。

step05

術後検診

翌日以降で初回の検診を行い、看護師より術後の過ごし方のアドバイスをいたします。
以降、定期的に検診をさせていただき、終了になります。

VIEW MORE / 施術の流れ詳細

SPECIAL FEATURE 特集

EXAMPLE OF TREATMENT

見ためはより美しく機能も改善耳鼻科合同鼻整形手術

鼻整形を考えている患者様に一番大切にしてほしいこと、それは安全性。外鼻形成術(見た目の手術)と、鼻閉改善手術(機能面の手術)を同時に行うことのメリットは大きく、患者様自身が今まで以上に楽しく人生を過ごしていただけるよう、<美容外科×形成外科×耳鼻科>の3科が合同で、デザイン・機能・安全性の視点から治療計画をたて、手術を行います。

VIEW MORE / 耳鼻科合同鼻整形手術
カラーパレットの画像
女性の目元の画像

Refining beauty while
enhancing functionality.