鼻の下が長い方に、鼻下の長さを短くする手術です。鼻の下側の皮膚を切除することで、鼻の下の長さを短くします。同時に赤唇が厚くなり、鼻柱基部を下向きに降ろすことで、正面から見たときに鼻が長く見えます。横から見たときは、鼻柱基部は下向きになりますが、鼻先の位置は変化しないためアップノーズになります。
長い鼻下が短くなり、上口唇が厚くなるので女性らしい優さと若々しい印象に導きます。ただし、傷跡が目立ちやすいリスクがあります。手術の適応については医師と十分にご相談の上決める必要があります。
鼻の下の皮膚と筋肉を切り取って鼻の下を短くする手術です。皮膚だけの切除の場合、高率に後戻りしてほとんど効果が得られない為、皮膚と共に口輪筋の上3分の1を切り取って骨膜というしっかりした組織に固定し、さらに丁寧に真皮縫合することで後戻りが 最小限になるように工夫しています。
当院では、マルチレイヤーアドバンスメント法(MLA法)というオリジナルの術式で上口唇短縮を行っています。
その特徴は、鼻の形が変わりずらい、後戻りが少ない、傷跡が目立ちにくいなど様々な長所がありおすすめしています。
(イラストは通常の術式です)
※イラストはイメージです。※効果には個人差がございます。
※個人差があります。
※手術後は腫れやむくみがあり、ご希望と異なると感じることがありますが、しばらくお待ち頂くことでご希望通りに落ち着きますのでご安心ください。
※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。
※保険適用外の自由診療です。
上口唇短縮術(リップリフト) | ¥495,000 | |
ルフォー後の場合 | +¥220,000 | |
マルチレイヤーアドバンスメント法(MLA法) | ¥660,000 鼻翼縮小後 +¥110,000 |
|
Cカール形成 | 上口唇短縮と同時施術 | ¥165,000 |
※価格は全て税込です。
上口唇を短くし若々しい印象へ
東京院 医師上野 佐知
人中短縮術とも呼ばれる術式で、鼻の下の皮膚や組織を切除し、鼻と口の間の上口唇を短くすることを目的としています。加齢により上口唇は長くなっていきますので、短くすることで若々しい印象を与えることができます。
注意点としては、どの患者様にも対応できる手術ではないことが挙げられます。例えば、口角を上げた際に大きく歯が見える場合は、上口唇短縮を行うことで、いわゆるガミースマイル(笑った際に歯茎が見える状態)になることがあります。
適応があるかどうかは診察の結果次第になるため、ご希望の方はカウンセリングにご来院下さい。