bespokeのロゴ背景画像

EXAMPLE OF TREATMENT

Q-YAGレーザー(あざ・しみ)

TYPE

Q-YAGレーザー(あざ・シミ)に向いているタイプ

  • シミを改善したい
  • そばかすを取りたい
  • 青あざを改善したい
  • 母斑が気になる

POINT

Q-YAGレーザー(あざ・シミ)のポイント

シミやそばかす、あざ、母斑などを除去したい方に、正常な皮膚に熱を発生させることなく、短い照射時間で、メラニンにピンポイントでアプローチ。シミやあざを取り除きます。

 

DETAILS

Q-YAGレーザー(あざ・シミ)の詳細

シミの原因である、メラニンという色素を含んだ肌の細胞を、焼いて剥がす治療です。
ターゲットとなる部分にレーザーを照射します。痛みは輪ゴムで弾いているような軽い刺激があります。照射した部分はかさぶたになりますが、10日前後で自然に剥がれていきます。

 

※効果には個人差がございます。

ANESTHESIA

麻酔

  • 麻酔クリーム
  • 麻酔テープ

DOWNTIME

ダウンタイム・術後経過

ダウンタイム

※個人差があります。

かさぶた
レーザーを照射した後は、赤くただれたようになります。 1~3 日でかさぶたが形成され、1~2 週間で剥がれます。
メイク
患部を避ければ、直後から可能です。患部は、かさぶたになればメイク可能です。
洗顔
当日から可能です。患部も濡らして構いません。
入浴・シャワー浴
シャワー浴・入浴は翌日から可能です。
通院
2~3週間後 一度で取りきれない場合がございます。確認のためご来院が必要になります。

治療後の経過

カサブタが剥がれると、新しくできたピンク色~赤色の肌が現れます。その後1~3 ヶ月程で赤みは薄れます。
しかし肌質によっては、2~4 週間経過するうちに茶色くなることがあります。
これはレーザーの刺激による色素沈着です。日焼けと同じように半年~1 年程で色はさめてきます。 

注意事項

◆治療後は、通常の日焼け予防をして下さい。
◆施術後、施術個所を保護するためにテープを貼らせて頂きますが、1週間は貼っておいてください。剥がれたら貼り直してください。皮膚の弱い方はテープかぶれを起こす可能性がありますので、できるだけ短期間にさせて頂きます。
◆ 当日から患部を濡らしても構いません。但し、かさぶたが自然に剥がれるまでこする事は避けて下さい。
◆ 治療後は、患部がかさぶたになるまでお渡しする軟膏を塗って下さい。
◆ 皮膚が再生する前にかさぶたを剥がしますと傷になり色素沈着が起こりやすくなりますので、かさぶたは自然に剥がれるまで洗顔時に強くこすったり、爪で引っかいたりしない様にして下さい。

 

TROUBLE

手術後に起こりうるトラブル

※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。

  • 水疱形成
  • 色素沈着
  • 肝 斑(かんぱん)
  • かさぶたにならない
  • テープかぶれ
喫煙について
喫煙は血液の循環を悪くする為、傷の治りが悪くなります。細菌がついて感染を引き起こす原因にもなります。 術前2週間前~術後最低1ヶ月は禁煙をお願い致します。

PRICE

料金

※保険適用外の自由診療です。

Q-YAGレーザーあざ・しみ¥5,500 直径1mm当たり = ¥1,100
あざ・しみ(頬全体)¥55,000
あざ・しみ(顔全体)¥110,000
刺青・アートメイク除去¥5,500 (20shot以内)以降1shot追加毎に ¥550

※価格は全て税込です。

 

Q&A

よくある質問

どんなシミでも効果がありますか?
一般的に「シミ」と呼ばれる老人性色素斑や日光性色素斑、そばかすなどに効果があります。
何回くらい治療が必要ですか?
症状によっても治療回数は異なりますが、一般的に「シミ」と呼ばれる老人性色素斑、日光性色素斑の場合ですと、8割程度の方が1回で綺麗になります。
どのくらいの痛みがありますか?
輪ゴムでパチンと弾かれるような痛みが伴います(個人差があります)。 痛みが我慢できず麻酔をされる方はほとんどいらっしゃいませんが、痛みが心配、痛みに弱いという方には麻酔クリームや麻酔テープ(別途料金がかかります)なども可能です。 治療後はヒリヒリした感じや、熱感を伴うことがありますが、数十分~数時間で落ち着いてきます。
メイクや洗顔はどのくらいでできるようになりますか?
患部を避ければ、施術直後から可能です。患部は、かさぶたになればメイク可能です。 治療後については、洗顔料や基礎化粧品、日焼け止めはご使用いただけますが、ファンデーションやコンシーラーはカサブタが取れるまでの1週間程度はなるべく避けていただきます。
盛り上がったシミも治療できますか?
盛り上がったしみ(脂漏性角化症)は CO2 レーザーを使用し盛り 上がりを削ります。 治療後の経過は基本的には1回で綺麗になります。
体のシミも治療可能ですか?
体のシミの治療も可能です。ただし、新陳代謝が遅いので治療後の色素沈着が長引きます(6か月~1年程度)。
副作用やリスクはありませんか?
シミが綺麗になる過程で色素沈着が出現します。色素沈着はアジア人の特徴で傷が治る過程でありますが、時間とともに必ず薄くなりますのでご安心ください。 また、熱を加える治療をするため火傷のリスクもゼロではありません。当院では熟練した医師がおひとりおひとりの肌状態を見ながら、丁寧に治療させていただきます。
日光性過敏症でも治療は可能ですか?
日光性過敏症の方はアレルギー症状が出る可能性があります。ご希望によりテスト照射も可能です。カウンセリングの際にお気軽にお問合せください。

美容皮膚科の施術例