とても面倒なムダ毛の処理。シェーバーや毛抜きなどでの自己処理は肌に大きなダメージを与えるため、黒ずみや肌荒れの原因にもなります。
Point1.照射の出力が的確
当院では、医療用のレーザー脱毛機器を使用していますので、エステサロンで使用されている光脱毛やフラッシュ脱毛・SHR式・NPL式とよばれる脱毛機器よりも出力が高いため、短期間でムダ毛をしっかりケアしていきます。
患者様によって、毛量・毛質・肌質が異なりますので、一人ひとりに合わせた出力で照射するため効率的に脱毛施術が受けられ、痛みや火傷のリスクが軽減されます。
Point2.丁寧に施術
患者様の肌の状態や毛量・毛質に応じて照射を行いますので、デリケートなお肌を守りながら施術を行います。
Point3.効率的な施術
患者様によって、毛量・毛質・肌質が異なりますので、事前にカウンセリングを行い、患者様のご要望をお聞きしながらお話し合いの上、施術プランを提案させていただいております。
Point4.次回の予約が取りやすい
他店に通っていた際、次回の予約が取りにくかったとのお声をよく耳にしますが、当院では施術時に、次回のご予約を取ることが可能です。
Point5.万が一のトラブル時も迅速に対応
万が一の場合でも、医療機関なので医師の診察のもと、鎮静剤や抗生物質などの処方が迅速に対処できます 。
Point6.硬毛化を起こしにくい
脱毛をしたらムダ毛が硬く・太くなってしまうのが硬毛化です。医療レーザー脱毛は強い出力で照射し、産毛の毛根にもアプローチするため硬毛化を起こしにくい脱毛が可能です。
Step1.照射の熱から肌を保護するためジェルを塗布します。
Step2.肌の状態や毛量・毛質に合わせてパワーを調整し、テスト照射を行います。
Step3.肌を保護するため冷却しながら照射を行います。
※効果には個人差がございます。
※個人差があります。
レーザー照射後2~3週間は毛が残存します。その後 、毛根にダメージを受けた毛は 自然と抜け落ちてきます。
治療初期は 照射部位の 減毛量にムラが生じることがあります が、 回数を重ねることで軽減していきます。
極稀に、毛の硬毛化が起こることがあります。その場合、通常より多くの施行回数が必要になることがあります。
脱毛後、一時的に赤み・ 腫れ ・ 毛膿炎 ・ ニキビの増加が起こることがあります。
部位によってはクリームまたは軟膏を処方しますので3日ほど塗布してください。
1~2ヶ月に1回
ご自身の 毛周期に合わせて 、繰り返し 照射 されることをおすすめします。
◆脱毛期間中は日焼け予防をして下さい。 照射前後3週間は日焼けしないように気をつけてください。
また、照射当日、照射部位のお化粧、日焼け止めは必ず落として下さい。
◆脱毛期間中は毛を抜かないで下さい。ワックス・脱毛テープ・毛抜きは使用中止してください。
◆粘膜及び口唇は火傷の可能性があるため当院では照射を行っていません。
また、シミやホクロ、もしくは皮膚疾患がある箇所は治療を行わないことがあります。
※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。
※保険適用外の自由診療です。
※男性は面積が大きいため女性の20%上乗せした料金を頂いています。
※胸部、腹部、へそまわり、臀部、乳輪、V,I,Oラインは男性はお受けできません。
ワキ | ¥3,300 |
腕ひじ上 | ¥11,000 |
腕ひじ下 | ¥11,000 |
手指・甲部 | ¥5,500 |
腕全体 | ¥16,500 |
胸部 | ¥16,500 |
腹部 | ¥16,500 |
へそ周り | ¥11,000 |
背部(上・下) | ¥16,500 |
腎部 | ¥13,200 |
乳輪 | ¥11,000 |
Vライン | ¥6,600 |
Iライン | ¥6,600 |
Oライン | ¥6,600 |
V・I・Oライン | ¥14,300 |
V全体 | ¥13,200 |
V全体追加の場合 | ¥6,600 |
ひざ上(大腿部) | ¥16,500 |
ひざ下(下腿部) | ¥14,300 |
ひざ | ¥5,500 |
足背・指 | ¥5,500 |
足背・指 | ¥5,500 |
足全体 | ¥33,000 |
(女性)頬・もみあげ | ¥6,600 |
(女性)鼻の下 | ¥4,400 |
(女性)顎 | ¥5,500 |
(女性)うなじ | ¥6,600 |
(女性)顔全体 | ¥13,200 |
(男性)頬・もみあげ | ¥8,800 |
(男性)鼻の下 | ¥6,600 |
(男性)顎 | ¥13,200 |
(男性)顔全体 | ¥22,000 |
顎下~首付け根 | ¥27,500 |
剃毛代 | ¥1,100 |
カミソリ代 | ¥110 |
※価格は全て税込です。
医療行為として行う脱毛施術
東京院 医師上野 佐知
医療脱毛は、毛のメラニンをターゲットとした単一波長のレーザーで集中的に熱を集め、毛の根元にある毛母細胞を破壊する減毛方法です。この行為は「医療行為」ですので、エステ脱毛と大きく異なる点となります。毛周期に合わせてレーザーを照射することで効率的に脱毛効果を得ることができます。当院ではライトシェアデュエットを使用しており、皮膚を吸引しながらレーザーを照射するので痛みを感じにくいのが特徴です。また1ショットの照射範囲が広いので照射スピードが速いのも特徴の一つです。