CO2レーザーは、脂漏性角化症やほくろやいぼ、傷跡の修正などに適しています。
水分を含むものに吸収される性質をもち、照射すると一瞬で熱エネルギーに転換して組織を蒸散させます。短時間に高いエネルギーをピンポイントで照射することができるため、治療時間が短く、皮膚組織のダメージを最小限にすることができます。
また、メスで切除するよりも出血が少ないのが特長です。
ほくろやいぼは、その大きさや性質により施術方法が異なってきます。3ミリ未満の小さいものでしたらCO2レーザーで除去可能です。CO2レーザーは、ほくろやいぼ、盛り上がりのあるシミ、脂漏性角化症、傷跡の修正などに適しています。
交通事故やけがをした傷跡、手術を行った後の傷跡を目立ちにくくすることが可能です。 傷跡の形状によってCo2レーザーで色をぼかす、皮膚表面を切除する、皮膚移植など、最適な治療方法を選択します。
局所麻酔をし、CO2レーザーでほくろを削り取ります。ほくろは深部まで続いているため、ある程度の深さまで削って終了です。局所麻酔を行いますので手術中に痛みは感じません。
※イラストはイメージです。効果には個人差がございます。
脂漏性角化症(しろうせいかっかしょう)とは、黒ずんだところが盛り上がっている状態のシミ一種です。
水分を含むものに吸収される特性があり、CO2レーザーが放つ光と皮膚に含まれる水分が反応し、熱エネルギーに転換して組織を蒸散させることで皮膚が削られます。短時間に高いエネルギーをピンポイントで照射することができるため、治療時間が短く、皮膚組織のダメージを最小限にすることができます。
※イラストはイメージです。効果には個人差がございます。
手術後に残った傷跡や縫合跡を、レーザーで傷跡とそのまわりの正常の皮膚を削って傷をぼかして目立たなくします。
局所麻酔を行いますので手術中に痛みは感じませんが、傷の大きさや場所によっては、全身麻酔で行う場合もあります。
小さな傷であれば傷より少し長めに切開し、傷の部分を丁寧に縫い合わせます。
皮膚のシワに沿って縫縮法やZ形成術、W形成術、皮弁法など形成外科の特殊な方法で傷の修正をします。
※個人差があります。
※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。
※保険適用外の自由診療です。
CO2レーザー | ほくろ・いぼ | 1~3mm ¥11,000 3mm以上 ¥22,000 1mmごと ¥11,000 |
脂漏性角化症 | 1~3mm ¥11,000 3mm以上 ¥22,000 1mmごと ¥11,000 |
|
傷跡修正 | 1cm ¥35,640 |
※価格は全て税込です。
お肌の気になるものを除去するCO2レーザー
東京院 医師上野 佐知
CO2レーザーでは、皮膚の浅い層にあるホクロやシミ、イボなどの不要なものを蒸散させて除去することができます。
また、ニキビ跡などで大きなクレーターがある場合でも、CO2レーザーと他の治療(真皮を育てるような治療など)を組み合わせることで、改善に繋がります。
さらに、手術の傷跡の盛り上がりが気になるなどがある場合も、削ってぼやかすことができます。(※傷跡の状況によっては対応できない場合もあります)
お肌に除去したいものがある場合は、ぜひ一度ご相談ください。