【鼻】"ベストバランス"を、極める

医師コメント

ナチュラルな仕上がりで、すっきりと見せたい——
そんなご希望でご相談いただきました。
もともとの鼻の形がとても綺麗でしたので、手術は最小限にしました。
面長に見える印象を抑えながら、鼻先の位置を整え、ガミースマイルが改善するように鼻柱部分を少し調整しています。

鼻先の軟骨を整えてEラインも整えるようにデザイン。
鼻先・Cカール・Eラインのラインがきれいにそろったことで、
顔全体が小さく、すっきりとした印象になりましたね。

今回は肋軟骨を使えなかったため、鼻先の軟骨を調整し、
耳の軟骨を後戻りしにくい形に組み合わせて鼻中隔延長を行っています。

1か月後のお写真なのでまだ腫れはありますが、
術前よりもむしろ「手術をしていないかのように自然な印象」。
まさに“ベストバランス”を極めた症例です。

お悩み

ナチュラルな仕上がりで、すっきりと見せたい

まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら

施術名

鼻尖縮小術

詳細を見る

 

鼻中隔延長術

詳細を見る

 

担当医

室 孝明 Instagram (統括院長 / 日本形成外科学会認定形成外科専門医) Instagram
担当医の症例一覧

 

 

年齢

20代

 

性別

女性

 

治療期間・回数

治療回数:1回

 

リスク・副作用

腫れ、内出血、左右差、鼻閉感、鼻筋の曲がり、ひきつれ生じる場合があります。

※その他のリスク・副作用については手術申し込みの際に詳しくお伝えいたします。

※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。

 

税込費用

鼻中隔延長術 ¥660,000

鼻尖縮小術+鼻尖形成術 ¥550,000

※カウンセリング代、麻酔代、術前検査代、模型代別途

※効果には個人差がございます。同様の効果を保証するものではありません。

 

症例に関するコンテンツ

 

 

 

 

他の症例もみる

まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら

COSMETIC DOCTOR 担当医師

東京院/福岡院
統括院長 / 福岡院院長

室 孝明

Takaaki Muro instagramアイコン

しっかり効果を出しつつ、人それぞれが持っている個性をいかしてさらに魅力的に。​
美容外科医に最も大切なことは細かな診察・カウンセリングの中で双方の温度差を​なくすことだと考えます。​
皆様一人ひとりの理想を叶えられるよう頑張ります。​​

花々の背景画像

CONTACT

カウンセリングの
ご相談・お申し込み

お電話、またはWEBよりご予約ください

TEL0120-394-412

携帯からも通話無料受付時間 10:00~19:00
BACK