アゴは顔全体の印象を決定づけます。長過ぎるアゴや、突き出たアゴにより、その印象ばかりが強調されることが多くあります。
『アゴ削り』の手術は、傷が目立たない口の内側の歯茎の下の部分を切開し、余分なアゴの骨を削り取るという手術です。術後は一時的な腫れは生じますが、顔立ちが上品な印象へと変わります。また、「口が尖って見える」場合も、アゴを整えることで目立たなくすることが可能です。
口の内側の歯茎の下部分を切開し、アゴの骨を削ることにより、アゴを小さくする手術です。
![]() |
![]() |
![]() |
患者様のご要望がご自身の顔に合っているかどうかを、より正確に確認するため3Dシミュレーションで体感していただけます。
また、丁寧かつ綿密にカウンセリングを行い、患者様がどんなことを求めているかをしっかりヒヤリングします。「なりたいイメージ」をしっかりキャッチし、医師と患者様のギャップをなくすことが良い結果への近道と考えます。
※イラストはイメージです。※効果には個人差がございます。
※個人差があります。
※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。
※保険適用外の自由診療です。
アゴ削り | ¥880,000 ※溶けるプレート使用の場合+¥110,000 | |
+アゴ斜骨切り術追加 | ¥1,210,000 |
※価格は全て税込です。
顎をシャープにするアゴ削り
東京院 医師上野 佐知
顎骨切り(中抜)程の大きな変化は求めない場合に行う施術です。
注意点は顎骨切り(中抜)と同様で、知覚神経を傷つけないよう、オトガイ孔(顎にある知覚神経を通す穴)の位置を事前にしっかり把握するため、CTや3Dモデルを使うことが大切になります。
下顎の外側を削ることでシャープにしつつ、少しだけ短くする場合が多くあります。
顎骨切りの場合、骨髄まで切り込むため患者様の身体への負担も大きいですが、顎削りの場合は皮質骨を削るのみなので、顎骨切りに比べて負担は軽くなります。