2025.10.31 アンチエイジングノーズ

症例解説│"長くて曲がった鼻"を若返らせる、鼻整形の実例をご紹介

はじめに

長く見える鼻先は“老け見え”の原因に

 「鼻先が下がって丸く見える」「鼻筋が通りすぎて長く見える」——。
このような印象の鼻は、実年齢に関わらずお顔全体を“老けて見せてしまう”ことがあります。

年齢を重ねると、誰しも自然な老化現象として皮膚のたるみや軟骨の変化が起こり、鼻先は少しずつ下がっていきます。
そのため、もともと鼻先が下がり気味の方は、実際に加齢による変化ではない場合でも、これらが要因となって実年齢よりも老けた印象を与えてしまうことがあります。

鼻は、わずかな角度や高さの違いでも印象が大きく変わる非常に繊細なパーツです。
だからこそ、手術でほんの少し調整してあげるだけでも、お顔全体が引き締まり、自然に若返った印象を取り戻すことができます。

当院では、見た目年齢の改善を目的とした総合的な鼻整形「アンチエイジングノーズ(AANose)」を行っています。
鼻単体の形を整えるのではなく、お顔全体の調和を重視し、10年後・20年後まで見据えた自然で洗練されたデザインを提案しています。

アンチエイジングノーズ(AAノーズ)を詳しくみる

症例紹介

 今回は、実際に当院スタッフが受けた施術を例に、鼻先を若々しく整えるポイントを解説します。まずはビフォーアフターの変化をご覧ください。

 

お悩み:鼻先の下がりと丸み

 こちらの方は、もともと鼻筋が高く整っていましたが、「鼻先の下がりと丸み」が気になられていました。また、わずかですが、もともと鼻先が左側へ曲がっています。

 こうしたケースでは、単純に鼻先を前に出すだけでは、かえって鼻全体が大きく見えてしまうことがあります。
そのため、「高さは活かしながら、短く・シャープに見せる」という、相反する要素を同時に満たす繊細なデザインが求められます。
一見矛盾した方向性を同時に満たす必要があるため、難易度の高い手術となります。

手術内容

 今回は、以下のような手術を行っています。

鼻短縮 ▶鼻を短くする

鼻中隔延長術 ▶鼻先を前に出す

鼻尖縮小術 ▶鼻先を小さくする

 

デザインの工夫とポイント

 このような難易度の高い手術をする際、当院では実際にどのような点に気を付けてデザインを行っているのかを解説します。

リニオン(鼻筋の段差)をあえて残す

 鼻筋の途中には「リニオン」と呼ばれるわずかな段差があります。一見すると、この段差を削って一直線に整えた方がスッキリするように思われますが、実際には光の反射が単調になり、かえって鼻が長く見えてしまうことがあります。

そこで今回は、このリニオンをあえて残すことで、光が自然に屈折し、陰影によって鼻を短く見せる効果を生み出しました。 これは上級者向けのデザインですが、「短く見える鼻」をつくる上で非常に重要なポイントです。

鼻の曲がりを修正

鼻が垂れ下がっている人の多くは、中で鼻の軟骨が曲がっています。重度の場合は耳鼻科合同での手術を行う必要がありますが、軽度の場合は鼻中隔延長術の範囲内で治すことができます。

この方の場合は、軽度のズレだったため、鼻中隔延長術の範囲内で曲がりを修正しています。

耳鼻科合同手術について詳しくみる

鼻先・鼻柱・人中の微細なバランス調整

 鼻先・鼻柱・人中のバランスは顔全体の印象を大きく左右するため、注意が必要です。鼻先の下がりが気になっている方でも、ただ鼻先だけを前に出した場合、正面から見た際に人中が長く見えて間延びした印象を与えてしまう恐れがあります。それを避けるために、鼻先は前方に出しつつ、鼻柱をわずかに下方向へ出すことで、 人中とのバランスを補正し、「大きく見えやすい鼻を自然に目立たなく」仕上げています。

 皮膚の厚み、鼻先軟骨の形や向き、そしてお顔全体とのバランス。 ほんの数ミリの調整が印象を大きく左右するため、鼻の手術は“部分”ではなく“全体”の調和を見極めながら行うことが大切です。

アンチエイジングノーズ(AANose)という考え方

 ビスポーククリニックが提案する「アンチエイジングノーズ(AANose)」は、 加齢による鼻の変化(皮膚のたるみ・鼻先の下垂・小鼻の広がりなど)に着目し、 見た目の若返りだけでなく、将来的な変化にも配慮した“長期的な美しさ”を目指す治療です。

鼻の形やバランスを整える過程で、結果的にお顔全体が若々しく見える副次的な効果も期待できます。 当院の統括院長である室医師は、この「加齢による鼻の変化」をテーマに日本人として初めて学会発表を行い、外鼻手術領域の第一人者として多くの症例を積み重ねています。

未来の印象まで整える鼻手術を

鼻は、お顔の印象を決める重要なパーツでありながら、 “未来の印象”や“若々しさ”にも深く関わっています。 単に形を整えるだけでなく、数年後・十数年後を見据えた設計こそが、本当の意味でのアンチエイジングにつながります。

ビスポーククリニックでは、一人ひとりの骨格や皮膚の厚み、ライフスタイルに合わせたオーダーメイドデザインを行い、 未来の自分に自信を持てるような美しさを提案しています。

症例データ・施術概要

30代女性/治療回数:1回

【手術内容】 鼻短縮術:385,000円(税込)
鼻中隔延長術:935,000円(税込)
鼻尖縮小術:605,000円(税込)

【リスク・副作用】
腫れ、内出血、左右差、鼻閉感、鼻筋の曲がり、ひきつれが生じる場合があります。
※その他のリスク・副作用については手術申し込みの際に詳しくご説明いたします。
※効果には個人差がございます。
※同様の効果を保証するものではありません。

アンチエイジング効果が期待できる鼻整形術

"アンチエイジングノーズ"では、症状や希望に応じて複数の術式を組み合わせることがあります。代表的な施術をご紹介します。

「鼻が大きくなる」を改善する手術

鼻骨骨切り幅寄せ術

詳細を見る

鼻の横幅を小さく

 

鼻尖縮小術

詳細を見る

丸い鼻先を細くスマートに

 

鼻翼縮小術

詳細を見る

小鼻を小さく

鼻整形による若返りアンチエイジングノーズのイメージ図

 

「中顔面が長くなる」を改善する手術

 

鼻短縮術

詳細を見る

垂れ下がった鼻先を短く整える

 

鼻孔縁挙上術

詳細を見る

肉厚な小鼻をすっきり整える

 

鼻翼縮小術

詳細を見る

小鼻を小さく

 

鼻翼挙上術

詳細を見る

垂れ下がった小鼻を整える

 

鼻整形による若返りアンチエイジングノーズのイメージ図

 

「組織が小さくなる」を改善する手術

 

鼻中隔延長術

詳細を見る

鼻全体をしっかり立体的に

 

鼻翼基部プロテーゼ挿入術

詳細を見る

 

他の症例をみる

 

手術前後の注意点

"アンチエイジングノーズ"を受ける際は、以下の点を事前に把握しておきましょう。

 

ダウンタイム術後1〜2週間は腫れや内出血が出る可能性があります。

 

完成までの期間腫れが引き、形が安定するまでに3〜6ヶ月かかります。

 

リスク左右差や希望との差異、瘢痕形成など。経験豊富な医師選びが重要です。

 

メンテナンス術後の鼻の形を長く保つためには、紫外線対策や保湿など、日常的なケアも重要です。

 

あわせて読みたい

鼻整形に秘められた若返り効果。"アンチエイジングノーズ"とは

ビスポーククリニックが提供する、"アンチエイジングノーズ(AA Nose)"について解説します。 ▷記事を読む

約6割の患者様が「もう一度ちゃんと考えたい」と当院を訪れています

 

他院で叶わなかった理想を、私たちが追求します。

 

ビスポーククリニックに訪れる患者様の約6割が他院・他国の美容整形手術の修正です。

「以前の施術に納得できなかった」というご相談も多く寄せられます。

だからこそ、私たちはお一人おひとりの声に丁寧に向き合い、すでに一度手術を受けている場合でも、

構造を見極めた上で、ご希望に近づけるための修正施術をご提案しています。

ビスポーククリニックについて

 

ビスポーククリニック東京院

ビスポーククリニック東京院外観

最寄り駅は、代官山駅9分・中目黒駅11分と渋谷からも近く都心部にありながらも閑静な環境に立地しています

 

ビスポーククリニック福岡院

ビスポーククリニック福岡院外観

最寄り駅は、博多駅徒歩7分・祇園駅徒歩2分とアクセスしやすい場所にございます。

 

ビスポーククリニックへのアクセス

 

まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら

COSMETIC DOCTOR 担当医師

東京院・福岡院 統括院長 / 福岡院院長 医師の画像
東京院/福岡院
統括院長 / 福岡院院長

室 孝明

Takaaki Muro instagramアイコン

しっかり効果を出しつつ、人それぞれが持っている個性をいかしてさらに魅力的に。​
美容外科医に最も大切なことは細かな診察・カウンセリングの中で双方の温度差を​なくすことだと考えます。​
皆様一人ひとりの理想を叶えられるよう頑張ります。​

花々の背景画像

CONTACT

カウンセリングの
ご相談・お申し込み

お電話、またはWEBよりご予約ください

TEL0120-394-412

携帯からも通話無料受付時間 10:00~19:00
BACK