コラム
【徹底比較】美容クリニック取り扱う日焼け止め。紫外線対策のために正しいUVケアを身に付けよう!
シミ・シワ・たるみなどの肌の老化現象。実は、8割が【光老化】の影響を受けていることをご存じですか?
(加齢による影響は2割程度なのです…!)
これからの季節は紫外線が特に強くなりますので、本日は、当院で取り扱っている【日焼け止め】に関してまとめました。
目次
塗る・飲む日焼け止めは併用がマスト
数年前から飲む日焼け止めに注目が集まっていますが、UV対策の基本は、塗る日焼け止め。
それぞれのメリットデメリットをしっかりと理解し、塗る・飲む日焼け止め併用でUV対策を行い、お肌を光老化から守りましょう☀
下記画像にまとめてありますので、是非ご参考になさってください。
塗る日焼け止め
セルニュープラス UVクリーム
▮クリニック販売価格 3,300円
するする伸びが良く無香料なジェルクリームタイプ。
日焼け止め独特のキシキシ感と香りが苦手な方もストレスフリーにご使用いただけます。
ヒアルロン酸やビタミンなど美容成分が入っているので、塗りながら美容ケアしたい方にオススメです。
ゼオスキン・BSサンスクリーン
▮クリニック販売価格 12,320円
しっとりクリームタイプ。
お肌に優しい成分天然ミネラル配合で低刺激。生後6ヶ月から使用可能なので安心してご使用いただけます。
全身たっぷり使える大容量でコスパのいい商品です。
スキントーンによっては白浮きが気になる場合があります。また、ウォータープルーフではないのでご注意ください。
ゼオスキン・サンスクリーンプラスプライマー
▮クリニック販売価格 8,360円
日焼け止めと化粧下地ひとつで2役のムース状のクリームタイプ。マットな仕上がりです。
セラピューティックのダウンタイム(皮むけ)中にオススメです。
ヘリオケア360°ミネラルトレランスフルイド
▮クリニック販売価格 6,050円
オイルフリー・ウォータープルーフタイプ。
オークル系の色味があるので肌のトーンを整えてくれます。フェーンブロック(シナモンのような)独特な香りを感じる場合があります。
飲む日焼け止め
ヘリオケア360°錠剤タイプ
▮クリニック販売価格 7,260円
日光を浴びる30分前に1カプセルを服用します。 長時間日光を浴びる場合は、4時間後に1カプセル追加服用してください。
ヘリオケアの主成分であるFernblockとは異なる方法で抽出した「Fernblock+」によって、光防御作用がさらに強化されました。
※シダアレルギーの方は使用できません。日焼け防止効果が高いので、外でアクティブに活動される方にオススメです。
サンソリット・U・Vlock
▮クリニック販売価格 7,020円
1日あたり1粒を目安に、水またはぬるま湯で噛まずにお召し上がりください。
24時間効果が持続。安心の日本国内製造品で、嬉しい6種の美肌成分配合(ビタミンC、ビタミンD、プロテオグリカン、葛花抽出物、シルクペプチド、白キクラゲエキス)。
自分にあった日焼け止めを使うことが大切
お肌の状態やライフスタイルは人それぞれ。日焼け止めも自分にあったものを選ぶことが大切になります。
日焼け止めは沢山あってどれを選んでいいか分からない…という方でも、当院へ相談いただければ一人ひとりの状況に合った日焼け止めをご提案させていただきますので、施術やカウンセリングの際にお知らせ下さい。
★あわせて読みたい記事