【人中短縮術】唇の左右差や顔の曲がりをビスポーククリニック独自のマルチレイヤーアドバンスメント法によって改善

  • 上口唇短縮の患者様の症例写真(正面)

医師コメント

左側(向かって右)の唇が垂れ下がって顔の曲がりが目立っている。
そして顔の余白をなくして小顔になりたい。

こんなご希望に対して、ビスポーククリニック独自のMLA法を行いました。

傷跡が目立ちにくく、鼻の形は変えずに左の上唇のみ強めに引き上げることで左右差を改善させて鼻の下を短くしました。

 

お悩み

人中を短く見せたい。顔の間延びが気になる。中顔面のたるみが気になる。

まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら

 

施術名

上口唇短縮術(人中短縮術)

詳細を見る

 

ボトックス注入

詳細を見る

 

担当医

室 孝明 Instagram (統括院長 / 福岡院院長 / 日本形成外科学会認定形成外科専門医) Instagram
担当医の症例一覧

 

 

年齢

20代

 

性別

女性

 

治療期間・回数

治療回数:1回

 

リスク・副作用

・傷跡の段差・凹みが生じる場合があります

・鼻の穴や小鼻の左右差が生じる場合があります

・鼻下が短すぎる(上口唇短縮の効果がありすぎる)と感じる場合があります

※その他のリスク・副作用については手術申し込みの際に詳しくお伝えいたします。

※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。

 

税込費用

上口唇短縮術:495,000~660,000円

ボトックス注入:33,000円

※効果には個人差がございます。同様の効果を保証するものではありません。

 

症例に関するコンテンツ

 

 

他の症例もみる

まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら

COSMETIC DOCTOR 担当医師

東京院/福岡院
統括院長 / 福岡院院長

室 孝明

Takaaki Muro instagramアイコン

しっかり効果を出しつつ、人それぞれが持っている個性をいかしてさらに魅力的に。​
美容外科医に最も大切なことは細かな診察・カウンセリングの中で双方の温度差を​なくすことだと考えます。​
皆様一人ひとりの理想を叶えられるよう頑張ります。​​

花々の背景画像

CONTACT

カウンセリングの
ご相談・お申し込み

お電話、またはWEBよりご予約ください

TEL0120-394-412

携帯からも通話無料受付時間 10:00~19:00
BACK