【ヒアルリフト/立ち耳】小さな変化、大きな違い

医師コメント

ヒアルロン酸は、目的によって「どこに」「どう入れるか」が大きく変わります。

◆ ボリュームアップが目的の場合
コケている部分に注入し、失われたふくらみを補います。
いわゆる“ハリを戻す”ための使い方です。

◆ リフトアップが目的の場合
少量のヒアルロン酸を、リガメント(靭帯)を支える位置にポイントで注入します。
イメージとしては“釘を打つように固定する”感覚。
たるみを下から支え、自然なリフト効果が得られます。

同じヒアルロン酸でも、注入デザインひとつで仕上がりは大きく変化します。
だからこそ、目的に合わせた設計と精密な注入法が欠かせません。

「小さな変化の積み重ねが、大きな違いを生む」
それこそが、ヒアルロン酸リフトの本当の魅力です。

お悩み

・鼻先の丸み(だんご鼻)
・小鼻の広がり(鼻翼の張り)
・慢性的な鼻づまり

 

まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら

 

施術名

ヒアルロン酸注入

詳細を見る

担当医

室 孝明 Instagram (統括院長 / 福岡院院長 / 日本形成外科学会認定形成外科専門医) Instagram
担当医の症例一覧

 

 

年齢

20代

 

性別

女性

 

治療期間・回数

1回

 

リスク・副作用

・腫れ、内出血、感染

アレルギーを起こす場合があります

しびれが生じる場合があります

注入部が凸凹になる場合があります

※その他のリスク・副作用については手術申し込みの際に詳しくお伝えいたします。

※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。

※その他のリスク・副作用については手術申し込みの際に詳しくお伝えいたします。

※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。

 

税込費用

・ヒアルロン酸注入(1本)/110,000円
(ヒアルリフト:2本、頬~鼻翼基部ヒアルロン酸注入:5本、立ち耳ヒアルロン酸注入:3本)

※効果には個人差がございます。同様の効果を保証するものではありません。

 

症例に関するコンテンツ

 

 

他の症例もみる

まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら
花々の背景画像

CONTACT

カウンセリングの
ご相談・お申し込み

お電話、またはWEBよりご予約ください

TEL0120-394-412

携帯からも通話無料受付時間 10:00~19:00
BACK