2023-05-03
【人中短縮術】手術後の傷跡が目立たないように最大限配慮したビスポークオリジナルの術式「MLA法」
医師コメント
目立つ傷跡ができる原因として、縫合した箇所の皮膚にテンション(引っ張る力)が加わることが挙げられます。
特に口周りは動きの大きい場所である為、単純に皮膚を切除して縫い上げるのではなく、筋肉の層や皮下軟部組織の層を丁寧に少しづつ引き上げていくことで傷の盛り上がりを最小限にすることが可能となります。
お悩み
人中を短く見せたい。顔の間延びが気になる。中顔面のたるみが気になる。
まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら ›
施術名
上口唇短縮術(人中短縮術)
詳細を見る
ヒアルロン酸注入
詳細を見る
ボトックス注入
詳細を見る
担当医
年齢
20代
性別
女性
治療期間・回数
治療回数:1回
リスク・副作用
・傷跡の段差・凹みが生じる場合があります
・鼻の穴や小鼻の左右差が生じる場合があります
・鼻下が短すぎる(上口唇短縮の効果がありすぎる)と感じる場合があります
※その他のリスク・副作用については手術申し込みの際に詳しくお伝えいたします。
※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。
税込費用
上口唇短縮術:495,000~660,000円
ヒアルロン酸注入:66,000円
ボトックス注入:33,000円
※効果には個人差がございます。同様の効果を保証するものではありません。
症例に関するコンテンツ
まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら › 








