【鼻】小鼻を切らずに、自然に小さく

医師コメント

正面から見た際に気になる鼻先の丸み(だんご鼻)と小鼻の広がり(鼻翼の張り)、そして慢性的な鼻づまりを主訴にご来院されたモニター様です。
鼻中隔延長はご希望されず、できるだけ負担の少ない鼻整形で改善したいとのご相談でした。

このモニター様は、一般的な鼻尖縮小術では“アップノーズになりやすい”“効果が出にくい”という特徴をお持ちのタイプ。
そこで当院では、鼻先の軟骨を丁寧に加工し、鼻尖形成と小鼻縮小を組み合わせながら、全体のバランスを細かく調整。
過度にならない自然な範囲で、だんご鼻をすっきりと見せるデザインで施術を行いました。

小鼻縮小には、外側切開や鼻翼の生え際に傷を作る方法もありますが、当院では多くの症例を**鼻の内側から行う「内側法」「底部法」**で対応しています。
いずれも傷跡が目立ちにくく、自然で美しい小鼻の仕上がりが得られる点が特長です。
(※「内側底部法」はビスポーククリニック独自の技術です。)

小鼻だけを小さくしても、鼻全体のバランスが崩れたり、鼻孔の形が不自然になれば、美しい仕上がりにはなりません。
「鼻の穴を整える」という細部へのこだわりこそ、上品で整った小鼻をつくるための重要な要素だと考えています。

“やりすぎない自然な変化”。
その中に、すっきりとした立体感を宿すこと。
ビスポーククリニックでは、長く続く美しさを大切にしたナチュラルデザインの鼻整形をご提案しています。

お悩み

・鼻先の丸み(だんご鼻)
・小鼻の広がり(鼻翼の張り)
・慢性的な鼻づまり

 

まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら

 

施術名

鼻尖縮小術

詳細を見る

 

鼻翼縮小術(内側底部)

詳細を見る

 

担当医

室 孝明 Instagram (統括院長 / 福岡院院長 / 日本形成外科学会認定形成外科専門医) Instagram
担当医の症例一覧

 

 

年齢

30代

 

性別

女性

 

治療期間・回数

1回

 

リスク・副作用

・鼻の穴の左右差が生じる場合がございます

鼻尖の曲がりが生じる場合がございます

鼻尖の違和感が生じる場合がございます

※その他のリスク・副作用については手術申し込みの際に詳しくお伝えいたします。

※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。

 

税込費用

鼻尖縮小術 ¥330,000

鼻翼縮小術(内側+底部) ¥495,000

※効果には個人差がございます。同様の効果を保証するものではありません。

 

症例に関するコンテンツ

 

 

他の症例もみる

まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら

COSMETIC DOCTOR 担当医師

東京院/福岡院
統括院長 / 福岡院院長

室 孝明

Takaaki Muro instagramアイコン

しっかり効果を出しつつ、人それぞれが持っている個性をいかしてさらに魅力的に。​
美容外科医に最も大切なことは細かな診察・カウンセリングの中で双方の温度差を​なくすことだと考えます。​
皆様一人ひとりの理想を叶えられるよう頑張ります。​​

花々の背景画像

CONTACT

カウンセリングの
ご相談・お申し込み

お電話、またはWEBよりご予約ください

TEL0120-394-412

携帯からも通話無料受付時間 10:00~19:00
BACK