加齢により上まぶたがくぼんでいる目元は実際の年齢以上に老けた印象を与えがちです。
ご自身の脂肪を採取し、脂肪の塊を微小にしたものをカニューラを使って注入します。注入したところがかたまりにならないよう、あらゆる層にまんべんなく平均に注入することがポイントです。
脂肪はある程度吸収されますので、多めに注入します。そのため術後はまぶたが重たくむくんだような感じになりますが、徐々に自然な仕上がりになっていきます。
脂肪注入を行う際、最初は脂肪注入よりも柔らかいヒアルロン酸の注入からお勧めしています。その理由は、目の上に入れた時に一定数、重さや違和感が生じる場合があります。その際にヒアルロン酸の場合は元に戻すことができます。
ヒアルロン酸を注入して重さや違和感などのストレスがなければ、その後に脂肪注入を行います。
ヒアルロン酸やコラーゲン注入などは、時間の経過と共に体内に吸収されるため元の状態に戻ってしまいますが、脂肪注入の場合は、注入した部位の組織として生着します。生着した脂肪は一生涯生着し続けますので、ふっくらとハリのある自然な仕上がりへ導きます。
上まぶたのくぼみにご自身の脂肪を注入して改善する手術です。腋やお腹などの脂肪を採取し、専用の器械を使って細かく注入し、くぼみを改善します。
![]() |
※イラストはイメージです。※効果には個人差がございます。脂肪は塊として採取するため、脂肪細胞を傷つけることがありません。そのため、術後の脂肪の吸収が少なくなるため、改善効果が実感できます。ただし、脂肪を移植するには、まぶたの皮膚を切開する必要があります。
目の開きが悪い方には同時に眼瞼下垂の修正をお勧めします。
※個人差があります。
※手術後は腫れやむくみがあり、ご希望と異なると感じることがありますが、しばらくお待ち頂くことでご希望通りに落ち着きますのでご安心ください。
※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。
※保険適用外の自由診療です。
上眼瞼脂肪注入術 | ¥330,000 |
※価格は全て税込です。
上眼瞼脂肪注入術
東京院 医師上野 佐知
この施術は、加齢によって目の上に凹みが出てしまった方が適応です。凹みが出てしまう原因はいくつかあります。眼は眼窩脂肪で包まれていますが、加齢によって目の下の靭帯が緩んでくると目袋ができるようになり、重力で下がってくる分目の上に凹みが生じます。もう一つの原因は、眼瞼下垂(上まぶたの垂れ下がり)になると目を開ける筋肉が上に引き込まれるようになるせいで、目の上の脂肪が一緒に引き込まれて窪みが生じるケースです。
眼瞼下垂が原因で目が窪んでいる場合は、眼瞼下垂の手術で改善することが可能です。
目の下の靭帯が緩んだことが原因の場合は、まずは柔らかいヒアルロン酸で窪んだ部分を補うことがおすすめしています。そのヒアルロン酸注入の結果にご満足いただいている方には「脂肪注入」がおすすめです。
当院では、いきなり脂肪注入をせず、まずはヒアルロン酸注入をおすすめする理由は、注入後に違和感を感じる方がいらっしゃるためです。ヒアルロン酸は、分解注射で容易に除去することが可能なため、患者様へのリスクを軽減することを配慮しています。