2025.10.02 学会活動

学会発表のご報告|第48回 日本美容外科学会総会・第154回学術集会 及び アジア鼻形成学会2025 にて室医師が講演を行いました

2025年09月25日虎ノ門ヒルズフォーラムで開催された「第48回 日本美容外科学会総会・第154回学術集会」のイブニングセミナーにて、室医師が座長を務めました。

 

■イブニングセミナー② Safety First『HA注入剤の安全性』~Rethinking Medical Aesthetics~

内容:PEG架橋HA注入剤の特徴と利点~化学を学ぶ!架橋剤が変わると、どう違う?~

演者:上野 佐知(ビスポーククリニック)

座長:室 孝明(ビスポーククリニック)

 


その後、同会場にて開催された「アジア鼻形成学会2025(RSA)」にて、室医師が講演を行いました。

 

■セッション④ Selection of nasal framework: Flexibility vs. Stability

内容:A study on various techniques of maintaining a stable tip projection for East Asians. (動く鼻 vs 動かない鼻)

演者:室 孝明(ビスポーククリニック)

 

 

当院では、今後も美容医療の進歩と発展に寄与できるよう、診療・研究の両面において取り組んでまいります。

 

BACK