電気メスの発明者であるスペインのホセ・カルベット博士(物理学博士)により開発された「インディバ」は、世界でも注目され、美容・医療分野から支持されている高周波温熱機器です。
基礎代謝が低下すると「冷え」によって脂肪が付きやすくなり、体重も落ちにくなります。
インディバは、高周波の温熱作用を体の深部にまでアプローチしてジュール熱を発生させ、体内温度を3~5度上昇させます。身体を細胞レベルで温める事で脂肪の燃焼を促進しサイズダウンへ導きます。
さらに、基礎代謝を上げていき痩せやすい体に改善するとともに、緩んでしまった筋肉を引締めリバウンドしにくい体づくりを促進します。
インディバは、ボディラインを引締めながら太りにくく痩せやすい身体へ導く健康的なダイエット法です。
温泉やサウナのように体外の熱によって体を温めるのではなく、インディバは「ジュール熱」と呼ばれる体内で発生させる摩擦熱によって発生させるものです。
その摩擦熱によって体の奥深く、つまり芯から温める「深部加温効果」を発生させます。施術中はぽかぽかとした心地よい温かさの中、脂肪の燃焼がどんどん促進されていきます。
また、人の体は日々細胞にダメージを受け修復を繰り返しています。インディバの「深部加温効果」で、より早くダメージの修復を促進します。
痩せたい部分の施術個所にインディバ専用のクリームを塗布し、円盤状のヘッドを肌にスライドさせながら行っていきます。体の深部(筋肉・内臓脂肪)に効果的なモードと浅い部分(セルライト・皮下脂肪など)に効果的なモードを患者様一人ひとりの状態に合わせて使い分けます。
※画像はイメージです。※効果には個人差がございます。
※個人差があります。
開放創や感染創がある方、また末梢循環障害のある方(悪化する恐れがあります。) 皮膚感覚障害がある方(有害事象の発生に気付くのが遅れる恐れがあります。) 出血性疾患がある方、血液抗凝固剤を使用している方(出血等の症状に悪影響を与える恐れがあります。)
※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。
※保険適用外の自由診療です。
インディバ | 10分 ¥5,500 |
20分 ¥9,900 | |
30分 ¥13,200 | |
60分 ¥19,800 | |
MM,LS後6回目以降 ¥5,500 |
※価格は全て税込です。
温めることで代謝を促進させる
東京院 医師上野 佐知
高周波を使って体の内部を温める機器で、ダイエット目的もありますが、手術後の患部への使用もおすすめです。
温めることによって血流が良くなるため、脂肪吸引の術後に代謝を促進させむくみを減らすことや、術後の傷など組織の回復を助けることができます。
そのため、ダウンタイムを軽減させたい場合などの、手術後のアフターケアにおすすめです。