美脚とされるひとつのポイントは、ふくらはぎのカーブです。筋肉量が多いとふくらはぎが張って太く見えてしまいます。しかし、ダイエットや運動で細くすることはとても困難です。
下腿(かたい)ボトックスは、ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種を注入することで、一時的に筋肉を使わないようにして徐々に筋肉の働きを弱めていき、自然にふくらはぎを細くしていきます。
立ち仕事やスポーツなどで筋肉が発達して太くなった太もも・ふくらはぎでも、女性らしいスラリとした美脚に導きます。
下腿(大根足)の後ろ側(ふくらはぎの筋肉)にボトックスを注入し、収縮を弱めることによって筋肉のボリュームダウンをはかり、下腿(大根足)を細くする方法です。
ふくらはぎには3 つの大きな筋肉があり、表層の内側と外側、そして深層に存在しています。一番ふくらみが目立つのは表層の内側の筋肉ですので、通常その筋肉にボトックスを注射します。
しかし、他の筋肉も発達している場合は、2 つあるいは3 つの筋肉にボトックスを注射します。
※個人差があります。
1. 効果の持続期間
効果には個人差がありますが、約3~6 ヶ月でボトックスの効果が減弱し筋肉の動きが回復します。
筋肉がふくらんでくるには1 年程かかります。
半年から1 年の間隔で定期的に注入することをおすすめ致します。
2. 完 成
ボリュームダウンを感じられるまでには1 ヶ月程かかります
◆ 光・レーザー機器の施術をされる場合は、2 週間は間隔をあけて下さい。
◆ ボトックスは熱に弱い物質ですので、注入後1 週間はサウナなど異常に体温が高温になることは控えて下さい。
※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。
※保険適用外の自由診療です。
ボトックス注入法 | 下腿 | ¥99,000 |
1Y以内(4M毎)に3回注入の場合の3回目 | ¥49,500 |
※価格は全て税込です。
ふくらはぎのボリュームをスッキリさせたい方へ
東京院 医師上野 佐知
ふくらはぎの筋肉が発達している方で、ボリュームが気になっている方、スラッとしたふくらはぎを希望する方におすすめの治療法です。
ボトックス注射には一時的に筋肉の働きを止める効果があり、それにより筋肉のボリュームを落とすことができます。3~5ヶ月程で必ず効果が切れるため、状況に応じて定期的な注入が必要となります。