2025.11.14 注入美容整形

“1単位のこだわり”が美しさを分ける。 自然な仕上がりを叶える「オーダーメイド・ボトックス」

 近年ますます人気が高まっている、ボトックスによるアンチエイジング治療。
今回は、日本形成外科学会認定指導専門医であり、日本抗加齢医学会専門医でもあるビスポーククリニックの増本和之医師が、自然に美しく仕上げるためのポイントを解説します。

 

「効きすぎる」ボトックス治療の落とし穴

 ボトックス治療では、「シワが目立ちにくくなって、若々しい印象になった!」と嬉しい変化を感じる方が多い一方で、「表情が不自然になってしまった」「顔がこわばって、笑いにくくなった」と感じる方もいらっしゃいます。

実は、ボトックスの“効きすぎ”や“違和感のある仕上がり”は、薬のせいではなく、人それぞれの筋肉や表情に合わせた量や打ち方の調整がされていないことが原因のことが多いのです。

「1単位」へのこだわり

 ボトックスは、筋肉の動きをやわらげることでシワを目立たなくする治療です。

しかし、筋肉のつき方や皮膚の厚みには、個人差があります。
だからこそ、どのくらいの量を注入するかがとても大切。
多くのクリニックで採用されているような「標準量」での打ち方だと、人によって強く効きすぎたり、逆に効果が弱かったりすることがあります。

増本医師はこう語ります。
「ボトックスの効果は、1単位、いや、それ以下の微細な調整で大きく変わります。」
“たった1単位”の差を丁寧に見極めることで、シワは自然に目立たなくなりながらも、笑顔の動きはそのまま残す。
それが、増本医師の考える「オーダーメイド・ボトックス」です。

自然な仕上がりを叶えるオーダーメイドの注入

 美しく仕上げるためには、量の調整だけでなく、どこに・どのくらいの深さで注入するかも重要です。
人の顔には30種類以上の表情筋があり、その厚みや動き方は一人ひとり違います。
たとえば「額のシワ」といっても、筋肉の深さや力の強さはさまざま。

 増本医師は、解剖学の知識をもとに、筋肉の動きを細かく見ながら、必要なところだけをやわらげ、他の筋肉はそのままにして自然な表情を保ちます。
だからこそ、こわばらず、しなやかな笑顔が残る。これが、患者様に「自然で上品」と喜ばれる理由です。

増本医師が考える“あなたらしさ”

 ボトックスの目的は、「シワをなくすこと」だけではありません
大切なのは、あなたの表情を、より魅力的に見せること。

投与する量や深さ、角度がほんの少し違うだけで、印象は大きく変わります。
だから当院では、表情の動き・骨格・笑い方などを丁寧に観察し、“必要最小限”の量で“最大限”の美しさを引き出すことを大切にしています。

 

あなたにしかない、自然で上品な表情美を。ぜひ一度、ご体感ください。
カウンセリング予約はこちらから

増本 和之 医師の紹介

 増本和之医師は、形成外科分野で複数の「指導専門医」資格を持つ、確かな技術と経験を持つドクターです。

 

【称号・資格】
• 日本形成外科学会認定 指導専門医
• 日本形成外科学会認定 再建・マイクロサージャリー 指導専門医
• 日本形成外科学会認定 皮膚腫瘍外科 指導専門医
• 日本形成外科学会認定 小児形成外科 指導専門医
• 日本形成外科学会認定 レーザー分野 指導専門医
• 日本創傷外科学会認定 専門医
• 日本臨床皮膚外科学会認定 専門医
・日本日本抗加齢医学会 専門医

「想いを形に」という理念のもと、再建外科で磨いた繊細な技術を、美容医療の分野に生かしています。
ミリ単位の正確さで、一人ひとりの“自然な美しさ”をデザインします。

ドクター紹介はこちら

他院で叶わなかった理想を、私たちが追求します。

 ビスポーククリニックに訪れる患者様の約6割が他院・他国の美容整形手術の修正です。

「以前の施術に納得できなかった」というご相談も多く寄せられます。

だからこそ、私たちはお一人おひとりの声に丁寧に向き合い、すでに一度手術を受けている場合でも、

構造を見極めた上で、ご希望に近づけるための修正施術をご提案しています。

ビスポーククリニックについて

 

ビスポーククリニック東京院

ビスポーククリニック東京院外観

最寄り駅は、代官山駅9分・中目黒駅11分と渋谷からも近く都心部にありながらも閑静な環境に立地しています

 

ビスポーククリニック福岡院

ビスポーククリニック福岡院外観

最寄り駅は、博多駅徒歩7分・祇園駅徒歩2分とアクセスしやすい場所にございます。

 

ビスポーククリニックへのアクセス

まずは話すことから始めませんか
カウンセリング予約はこちら
BACK