
※1 技術の物理的な表現。
※効果には個人差がございます。
MWデュアルリフト®単独の使用でも強力なリフトアップは可能ですが、メーラーファットと呼ばれる「頬の内側」のたるみにはVOVリフトを併用した方法もお勧めしています。
長期間の持続が期待でき、垂直方向の引き上げに◎メーラーファット(頬の内側)は上方向に引き上げた方がたるみの改善に効果的です。
VOV リフト プレミアムは
こんな方におすすめ

VOV リフト プレミアムとは
加齢によりたるんだ頬の内側を引き上げ
加齢により垂れ下がった頬の内側を引き上げる施術です。また、目の下のたるみを引き上げる場合もVOVリフト プレミアムが適しています。VOVリフト プレミアムは、PCL(ポリカプロラクトン)という医療用の体内に吸収される素材で作られたフェイスリフト用の糸で、脂肪層から引き上げます。PCLは、挿入後吸収されるまでおよそ24~36カ月と長期間の持続が期待できます。糸の形状は、特殊な加工がされているので、糸の強度が高く引き上げる力も安定しています。

コグの端部に丸みをもたせた加工がされており、施術後の針穴が顔に残りにくいので、術後から通常のメイクができ、ダウンタイム(腫れ、青あざ)が少ないのが特徴です。PCL(ポリカプロラクトン)は、アメリカFDA(食品医薬品局)認可取得しています。また、ヨーロッパCEマーク取得の高品質製品として世界中で多く使用されています。
VOVリフトの糸

※イラストはイメージです。
※効果には個人差がございます。
VOV リフト プレミアムの
施術の特徴とメリット
-
01
従来の吸収糸より
リフトアップ長持ち(約2年)
VOVリフト プレミアムは、PCL(ポリカプロラクトン)という医療用の素材で、体内に吸収されるまで2~3年と長期間のリフトアップ効果の持続性が期待できます。
※イラストはイメージです。
※効果には個人差がございます。 -
02
従来の吸収糸より
強力な引き上げ力
スレッド(吸収糸)にはコグ(突起)があり、挿入したときに引っ掛けるようになっています。VOVリフト プレミアムの吸収糸は、コグと糸が一体となって作られているためコグの根元が強く、従来の吸収糸より強力にたるみを持ち上げることが期待できます。
また、コグの先端に丸みをもたせた加工がされており、しっかり引上げながらも挿入時の痛みにも配慮されています。※イラストはイメージです。
※効果には個人差がございます。 -
03
傷跡が残る心配がない
施術はまぶたの裏側から糸を挿入するため、外側に傷跡は残りません。
※効果には個人差がございます。
-
04
抗加齢医学会専門医による施術
ご希望通りの美しい仕上がりは、一人ひとりに合わせた適切な技術と様々な知識が必要になります。当院では、常に患者様に喜んで頂けるようにカウンセリングから施術まで、ビスポーククリニックの専門医集団がキメ細やかな対応と先進の技術による新世代の美容医療を行っていきます。
※効果には個人差がございます。
ビスポーククリニック オリジナル
リフトアップ コンビネーションプラン
MW デュアルリフト®×VOV
リフトプレミアム
併用するメリット
頬のたるみ
目の下のたるみも
しっかり引き上げ
皮膚を強力に引き上げる「MWデュアルリフト」と脂肪をしっかり引き上げる「VOVリフト」を組合わせることで、たるみやすく、施術しても元に戻りやすい頬の内側・目の下への安定したリフトアップと持続性が期待できます。
従来のスレッドリフト(糸リフト)の弱点である、脂肪の量が多い頬の内側もしっかり引き上げることが可能です。

※効果には個人差がございます。
施術の流れ
-
01
ドクターの
カウンセリング患者様のお肌の悩みやご希望など、お気軽にご相談ください。
肌の状態に合わせて、施術の進め方やアドバイスなどさせていただきます。 -
02
リフトアップの
デザイン・麻酔ほうれい線のたるんだ脂肪に対し、どこを持ち上げれば効果的かということを考慮したデザインを行います。
-
03
吸収糸の挿入
下まぶたの裏側から頬の骨に直接固定する方法です。
-
04
アフターケア
施術後2~3週間ほどは引き上がりすぎている感じがありますが、時間の経過と共に落ち着いてきます。
何か不安なことがありましたらいつでもご相談ください。
※施術の効果には個人差がございます。
VOVリフト プレミアムの
よくある質問
-
Q.
使用する糸は安全ですか?
-
A.
VOVリフト プレミアムはアメリカFDA(食品医薬品局)認可取得しています。また、ヨーロッパCEマーク取得の高品質製品です。
-
Q.
痛みはありますか?
-
A.
局所麻酔や笑気ガス麻酔・ラリンゲルマスク麻酔等を使いますので、施術中は痛みを感じることはほとんどありません。術後は 引っ張られるような感じが一週間ほど続きますが、痛み止めを処方しますのでご安心ください。
-
Q.
腫れやむくみ等はありませんか?
-
A.
どの糸を選んでも、術後はある程度の腫れや浮腫みがあります。術後数日~1ヶ月位は、大きく口を開けたり、笑ったり、顔を洗う時などの際に、引きつれ感や違和感がある場合があります。また、内出血を起こすケースもまれにありますが、いずれも時間の経過とともに気にならなくなる程度です。
また、術後すぐでも、針を刺した箇所以外はメイクも可能です。翌日からは、針を刺した箇所もメイクが可能で、万が一内出血を起こした場合でも、ファンデーションやコンシーラーでカバーできる程度です。
-
Q.
引き上げることにより表情が不自然になったりしませんか?
-
A.
術後しばらくは多少引っ張られる感覚を感じる方もいらっしゃいますが、リフト効果が徐々 に馴染んできます。
-
Q.
術後に気をつけることはありますか?
-
A.
施術当日の飲酒は控えてください。また、術後1週間位は大きな口を開ける事などはご注意ください。マッサージは術後1ヵ月程は控えてください。
麻酔方法
局所麻酔・笑気ガス麻酔・ラリンゲルマスク麻酔
ダウンタイム・術後経過
- 完成
- 約3週間
- 通院
- 基本的に不要
- 抜糸
- なし
- 腫れ
-
ほとんどありませんが、個人差があり3~4日残ることもあります。
内出血や感染症が起こった場合は、腫れが長引くこともあります。
- むくみ
- 腫れがひいた後もムクミがしばらく続きますが、時間の経過と共に落ち着き、1ヶ月程経つとスッキリと見えてきます。
- 内出血
- 細かい血管が傷つくと、皮膚の下で出血し、頬など糸を通した部分が紫色や緑色になりますが、約1~3週間で消失します。
- 痛み
-
糸のトゲが皮膚を引っかけて引き上げますので、針を刺すような痛みを感じることがあります。
また、こめかみの筋膜に糸を固定するため、大きく口を開いたり、咬んだりすると痛みますが、1ヶ月程で落ち着きます。
- 傷
-
VOVリフトはコメカミの頭皮部分に傷を作りますので、傷に沿って脱毛することがあります。
傷の赤みは数ヶ月かけて薄茶色(色素沈着)から白っぽい線へと変化し改善します。
- メイク
- 治療箇所以外は翌日からメイクが可能です。
手術後に起こりうる
トラブル
- ※トラブルが生じた場合、適宜対応いたします。
- A) 感染(化膿する)
- B) 糸の露出
- C) 傷口が開く
- D) 血が溜まる
- E) 糸が透ける
- F) 皮膚の凹み
- G) 糸に対する違和感・異物感・突っ張り感・引きつり感
- H) 糸を固定した部分が膨らむ・触れる
- I) エラが目立つ
- J) 引き上がりの左右差
- K) リフトアップの効果がありすぎる
- L) リフトアップの効果が少ない
- M) まぶたが反転する
【喫煙について】
術前2週間前~1ヶ月は禁煙をお願い致します。喫煙により血液の循環を悪くすることで、傷の治りが悪くなります。その為、傷口が赤く盛り上がって目立つ、また、頭の中の傷口の脱毛箇所が広くなってしまうことがあります。また、細菌がついて感染を引き起こす原因にもなります。
料金
- VOVリフト プレミアム
(PCL糸) -
-
10本未満:1本
¥44,000 -
11本以上:1本
¥33,000
-
- MWデュアルリフト®
-
-
フェイスライン6本 ※1
¥220,000 -
フェイスライン+頬10本 ※2
¥275,000 -
フェイスライン+中顔面リフト10本 ※3
¥363,000 -
中顔面アルファ6本 ※4
¥275,000 -
フェイスライン+頬+中顔面リフト14本 ※5
¥473,000 -
顎下6本 ※6
¥242,000 -
※1~6 プレミアム糸へ変更
+¥55,000 -
ディープリバース追加
+¥220,000
※幹細胞培養上清5ml同時注入 -
フェイスリフト後
+¥55,000
-
※価格は税込みです。※保険適用外の自由診療です。
※VOVリフトの認可:アメリカFDA(食品医薬品局)
カウンセリングの
ご相談・お申し込み
専門医によるカウンセリングを行い、お悩みやご希望のイメージをお聞きしています。
コンピュータシミュレーションを使って術後のイメージを掴んで頂くこともできますので、
まずはお気軽にご相談ください。
-
0120-394-412携帯からも通話無料、
受付時間:10:00-19:00
BESPOKE は世界の医療団の活動に参加しています。
ビスポーククリニック
福岡院- 完全予約制
- 0120-394-412
- 所在地
- 福岡市博多区博多駅前 2-20-1 大博多ビル 5階
- 受付時間
- 10:00~19:00
- アクセス
- 博多駅 徒歩5分/地下鉄祇園駅 P2出口より徒歩1分

ビスポーククリニック
東京院- 完全予約制
- 0120-394-412
- 所在地
- 東京都目黒区青葉台 1-2-5( レジーナ代官山2階 )
- 受付時間
- 10:00~19:00
- アクセス
- 東急東横線「代官山駅」徒歩5分
JR「渋谷駅」徒歩15分

Dr.プロフィール
東京院 院長
室孝明
東京院 院長
室孝明
資格
日本形成外科学会専門医/日本美容外科学会(JSAPS)専門医/
日本美容外科学会(JSAS)専門医/日本抗加齢医学会専門医/
臨床研修指導医/サーマクール認定医
経歴
- 2002年
- 埼玉医科大学卒業
- 2002年
- 東邦大学医療センター大森病院 形成外科
- 2005年
- 東邦大学医療センター大橋病院 形成外科 主任
- 2006年
- 星総合病院 一般外科・乳腺外科
- 2008年
- 東邦大学医療センター佐倉病院 形成外科 主任
- 2010年
- 東京手の外科スポーツ医学研究所・明神町クリニック・医療法人八九十会理事を経て
- 2011年
- ヴェリテクリニック入職
- 2012年
- ヴェリテクリニック福岡院院長 就任
- 2017年9月1日
- ビスポーククリニックにクリニック名変更
詳細

福岡院 院長
五反田 希和子
福岡院 院長
五反田 希和子
資格
日本形成外科学会認定専門医/日本レーザー医学会認定専門医
経歴
- 2006年3月
- 長崎大学医学部医学科 卒業
- 2006年4月
- 国立病院機構 九州医療センター
- 2008年4月
- 久留米大学病院 形成外科
- 2008年7月
- 済生会福岡総合病院 形成外科
- 2010年4月
- 久留米大学病院 形成外科
- 2011年4月
- 宗像水光会病院 形成外科
- 2013年8月
- 久留米大学病院 形成外科
済生会二日市病院 形成外科
詳細

日本形成外科専門指導医
増本 和之
日本形成外科専門指導医
増本 和之
資格
日本形成外科学会認定指導専門医/日本形成外科学会認定再建・マイクロサージャリー指導専門医/日本形成外科学会認定皮膚腫瘍外科指導専門医/日本形成外科学会認定小児形成外科指導専門医/日本創傷外科学科認定専門医/日本臨床皮膚外科学会認定専門医
経歴
- 2004年3月
- 国立佐賀医科大学医学部医学科 卒業
- 2004年4月
- 高邦会 高木病院 初期臨床研修医
- 2006年4月
- 佐賀大学医学部附属病院 形成外科 医員
- 2010年4月
- 熊本赤十字病院 形成外科 医師
- 2011年4月
- 佐賀大学医学部附属病院 形成外科 助教
- 2013年4月
- 佐賀県医療センター好生館 形成外科部長
- 2018年4月
- 敬愛会 佐賀記念病院 形成外科部長
詳細
