- ビスポーククリニック
- 頬ヒアルロン酸注入
この手術に向いているタイプ
●目の下のくぼみをふっくらさせて老けた印象を改善したい
●目の下のクマを改善して若々しい印象になりたい
●健康的で美しい印象の頬に戻りたい
ポイント
目の下のくぼみやクマは、実年齢よりも老けた印象を与えがちです。頬骨も目立つため、フェイスラインが角張って貧相な雰囲気になります。加齢によってこけてきた頬をふっくらさせたい方に適しています。
また、ベビーコラーゲンとの併用でより若々しい印象に導きます。
治療の詳細
加齢とともに肌のハリや弾力が衰え、目立つようになってきた目の下のくぼみを注射で手軽に改善する施術です。高密度のヒアルロン酸を使用していますので、比較的効果の長持ちが期待できます。
ミッドフェイス(目の下の頬)にヒアルロン酸を注入し、ふっくらとした頬を形成します。人形のように頬の正面をふくらませると可愛らしく、また間延びした顔が引き締まった印象になります。また、目の下のくまを目立たなくする効果があります。両側で4cc以上注入される場合は定額割引が適用されます。
ヒアルロン酸は元々体内にある保湿成分です。注入後は徐々に吸収されていきますので、定期的な注入をおすすめします。
Step1
メイクを落とすためにクレンジング・洗顔をしていただきます。
Step2
麻酔クリームを塗布します。30分程で麻酔の効果が現れます。
Step3
注入部位に極細の針でヒアルロン酸を注入します。
麻酔方法
麻酔クリーム・麻酔テープ
ダウンタイム・施術後経過
ダウンタイム
※個人差があります。
■腫れ・赤み
2~3日程度(注入直後は注射の箇所に目立つ赤み・腫れが数ヶ所出ますが、時間とともに改善します)
*内出血や感染症が起こった場合は腫れ・赤みが長引くこともあります。
■内出血
注射針があたり細かい血管が傷つくと、皮膚の下で出血し紫色になりますが、1~2週間で消失します。■メイク
注入直後は、パウダータイプのファンデーションは使用できます。
リキッドタイプは、針穴から入り込み、感染の原因となるので当日はお控え下さい。
■洗顔
基本的に翌日から可能です。
■入浴・シャワー浴
シャワー浴・入浴は翌日から可能です。
■完成
約1週間
経過
■効果の持続期間
ヒアルロン酸の吸収速度には個人差がありますが、初回注入は吸収が早く、約3~4ヶ月で、効果の実感がなくなることがあります。
一度にたくさんの量を注入すると、ヒアルロン酸が塊となり持続性が高くなる傾向があります。
注意事項
光・レーザー機器の施術を受ける場合は、2週間は間隔を空けて下さい。
施術後に起こりうるトラブル
【喫煙について】
術前2 週間前~1 ヶ月は禁煙をお願い致します。喫煙により血液の循環を悪くすることで、傷の治りが悪くなります。
その為、傷口が赤く盛り上がって目立つ、また、頭の中の傷口の脱毛箇所が広くなってしまうことがあります。
また、細菌がついて感染を引き起こす原因にもなります。
料金
頬ヒアルロン酸注入 | 1本 ¥60,000+税 |
---|---|
頬ヒアルロン酸注入 (ドールチーク) |
4本以上 ¥200,000+税 |
頬ヒアルロン酸注入 (Voluma or Volift or Volbella) |
1本 ¥100,000+税 |
よくある質問
- 頬がこけていて実年齢よりも老けて見られがちな場合、どのような方法が良いでしょうか?
- やご自分の脂肪を取り出して注入する施術により、頬をふっくらさせることが可能です。ヒアルロン酸は手軽な方法ですが、注入する量によって費用が変わります。詳しくは、カウンセリングの際にお尋ねください。
- 何ヶ所ぐらい注入しますか?
- ふっくらさせる位置や度合いにもよりますが、大体2~5・6カ所位注射する場合が多くなります。
- デコボコになりませんか?
- ヒアルロン酸注入でよく言われるデコボコは、ヒアルロン酸そのものの品質と医師の技術力により大きく変わります。当院では粒子の細かいヒアルロン酸を使用し、肌がなめらかになるよう少しずつ丁寧に注入していきます。そのため、通常はデコボコになる可能性は低いです。
- ヒアルロン酸は体に悪影響はありませんか?
- ヒアルロン酸とは、元々人間の体の中にもある成分です。そのため、アレルギーなどの悪影響をおよぼす可能性は極めて低いとされています。また、ヒアルロン酸注入は、頬以外にも隆鼻やバストアップ、しわの改善など、様々な部位に使用します。当院では、持続力の高い高密度のヒアルロン酸を使用しています。
- 修正はできますか?
- 施術前のカウンセリングで、患者様それぞれのご希望や、顔全体のバランスも考慮した上で仕上がり具合を想定します。ご納得頂けましたら脂肪の注入量を決定し、イメージに近いフェイスラインに近づけます。ご希望があれば、一度状態を確認して頂いて必要であればその場で追加注入も可能です。
- 持続期間はどのくらいですか?
- ヒアルロン酸の頬への注入の場合は、注入の方法にもよりますが、完全になくなるまでは4~5年はかかります。問題なくなってきたら、追加注入される方が多いです。
- 痛みはありますか?
- 麻酔クリームを塗布してからの施術しますが、注入する量により鈍い痛みがある場合があります。
注入後はしばらく筋肉痛の様な軽度の痛みがあり、それがおよそ1~2週間持続することがあります。